Posted:2016/6/26
明日、6/27(月)は
ピザ釜のメンテナンスの為
リトルナポリの営業はお休みとなります。
※ピザメニューのみお休みとなります。
尚、バールヴィータ天神店は
通常通り営業しております。
皆様にはご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
お問い合わせは
Bar Vita天神店
Posted:2016/6/6
6月の音楽ライブイベント情報のご案内です
【 天神店 】
6/10(金) 19:30~ / 21:00~
『GUN kondo (がん こんどう)』
6/26(日) 12:00~16:00
『轟かおり』
■GUN kondo (がん こんどう)
声に秘められたオトダマ、ことばのもつコトダマが歌となる。いのちと命の対話をコンセプトに、パワフルでソウルフルな歌声が太古の記憶に問いかける。1969年生まれ。16才より福岡でバンド活動開始。ライブハウスなどに出演。YAMAHAポピュラーミュージックコンテストボーカル部門優勝。17才でソウルフルな音楽に心を奪われ、黒人霊歌、ソウル、R&B、ジャズなど、アメリカンブラックミュージックの世界へ。 1996年 渡米、本場N,Yへ。Gordon Dukes(Soul,R&Bシンガー・ミュージックプロデューサー)のスタジオに住み込みでボーカルレッスン・ボイストレーニングを受け、同時にステージングなども学ぶ。Halsey Gospel Groupにクワイアで参加ハーレムの教会や、ダウンタウンのクラブでパフォーマンスを重ねる。1998年 さらなるルーツを求めアフリカへ。1年間のアフリカ大陸放浪の中で、現地の人々と共に喜び、悲しみ、生活すべて音楽を通して体感する。ウエディングパレードで地元楽団に参加、マサイ族の「雨乞いの祭り」に参加するなど、多くの地域で多くの民族とストリート、広場等でセッションを重ねる。帰国後 小学校・学童保育のゲストティーチャーとして、子供たちに国境を越える音楽の楽しさや、“やってみる”という好奇心の大切さを伝える活動を行うなど、アーティスト活動と平行して、音楽専門学校の講師を勤め、若手の育成にも力を注いでいる。
【 VIORO店 】
6/11(土) 19:30~ / 21:00~
『nomson goodfield ノムラテツヒロ』
幼少期に出会ったクラシック音楽がきっかけとなり学生時代に吹奏楽部にて音楽を学ぶ。 それと並行して欧米のポップソングに強く影響を受けながら、17歳で作曲活動を開始。 その後いくつかのバンド活動を経て、2009年11月Nomson Goodfieldとしてアーティスト活動がスタート。
2011年、1st EP “Dancing on the turf” をリリース。様々なイベント出演やCMソングへの歌唱提供、全国を回るアコースティックツアーなどを精力的に行ないながら、着実に実力を上げていく。 翌年、リードトラック“普通な毎日”が音楽プロデューサー亀田誠治の耳にとまり、オフィシャルウェブサイト内に設けられた『亀田大学サークル』の選抜アーティスト1期生として大きく紹介される。またその事がきっかけとなり、渋谷BOXXで行なわれたイベント『子亀祭』へも出演。高いパフォーマンスと飾らないステージングで多くの賞賛を得る。
2012年、活動拠点を東京へ移し新たに音楽活動をスタート。下北沢や渋谷を中心にライブを行ないながら、楽曲提供やレコーディングエンジニアとしても活動を開始。
2014年4月23日、1st Album “Good Idea”をリリース。現在はNOMSON名義で作家活動を展開中。 CSテレビ番組への劇伴や木村カエラ『Satisfaction』、YUKI『となりのメトロ』に楽曲を提供。
□Web
□You Tube
あわせて、天神店より大切なお知らせです。
6/13(月)は社内研修及び
機材メンテナンスの為
店休日
とさせていただきます。
皆様にはご迷惑おかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします。
お問い合わせは
Bar Vita天神店